TOP
検索
【お粥は最高の薬膳です♫】なんとなく体の調子が悪い時はお粥を取り入れてみませんか。
25.04.12
【お粥は最高の薬膳】 なんとなくカラダの調子が悪い時はまずお粥を食べてみませんか? お粥は色々な食材を組み合わせ楽しめます。···
Read More
新着記事
「病は気から」~元気のために欠かせないこと
「病は気から」~元気のために欠かせないこと
25.09.04
和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!
和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!
25.09.02
9月の始まり
9月の始まり
25.09.01
中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」
中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」
25.08.31
象と理~五臓からの声をキャッチする
象と理~五臓からの声をキャッチする
25.08.29
【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫
【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫
25.08.27
人気ランキング
今年を振り返る時間~年賀状つくり
今年を振り返る時間~年賀状つくり
「良質な普通に勝るものは無し」
「良質な普通に勝るものは無し」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
お月さまがきれいでした
お月さまがきれいでした
年末の、穏やかな時間
年末の、穏やかな時間
もっと見る
久々、白目が切れました!~肺の熱を冷まします
中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」
中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」
夏のサポート食材~生姜
夏のサポート食材~生姜
夫のひとり旅~パートナーシップに必要なことはひとつだけ
夫のひとり旅~パートナーシップに必要なことはひとつだけ
50代以降のいちばんの近道は「コツコツと」
50代以降のいちばんの近道は「コツコツと」
思っているより頑張ってくれています~五臓をととのえる
思っているより頑張ってくれています~五臓をととのえる
「愛の境界線」をひく~脾と小腸の力を借りて
「愛の境界線」をひく~脾と小腸の力を借りて
二十四節気「芒種」~メルマガ配信中です
二十四節気「芒種」~メルマガ配信中です
母娘旅@四国~飛んでます!
母娘旅@四国~飛んでます!
「良質な普通に勝るものは無し」
「良質な普通に勝るものは無し」
桜、さくら、サクラ
桜、さくら、サクラ
春のお散歩~素直であろうと思い出すとき
春のお散歩~素直であろうと思い出すとき
【お知らせ】薬膳ハーブティー入門講座12か月オンライン
【お知らせ】薬膳ハーブティー入門講座12か月オンライン
薬膳と薬膳茶~大切な人を想う時間です
薬膳と薬膳茶~大切な人を想う時間です
誰もわかってくれない!と思うとき~春はベイビーステップで
誰もわかってくれない!と思うとき~春はベイビーステップで
【アラフィフの休日:朝食編】ライ麦&プルーンパン
【アラフィフの休日:朝食編】ライ麦&プルーンパン
ヤンキーな私で(笑)~夢セラピーでの気づき
ヤンキーな私で(笑)~夢セラピーでの気づき
【冬の薬膳】お魚食べていますか〜
【冬の薬膳】お魚食べていますか〜
みんなが自分にグッジョブ!な世界になったら…
みんなが自分にグッジョブ!な世界になったら…