TOP
検索
たかが挨拶、されど挨拶
24.11.06
こんばんは。ブログを書き始めた今は17時ですが、もうずいぶん暗いですね。夕陽の色が雲の合間からうっすら射して、細い月が光っています。1日が新月···
Read More
新着記事
揺れたって大丈夫~中医学の知恵
揺れたって大丈夫~中医学の知恵
25.04.18
風がキライなわけ~五行バランス
風がキライなわけ~五行バランス
25.04.17
「良質な普通に勝るものは無し」
「良質な普通に勝るものは無し」
25.04.16
自分を好きでいられる「おうち服」~自己肯定力をあげよう
自分を好きでいられる「おうち服」~自己肯定力をあげよう
25.04.15
必要なときにつながるご縁
必要なときにつながるご縁
25.04.14
【お粥は最高の薬膳です♫】なんとなく体の調子が悪い時はお粥を取り入れてみませんか。
【お粥は最高の薬膳です♫】なんとなく体の調子が悪い時はお粥を取り···
25.04.12
人気ランキング
小さな喜びのための、小さな手間
小さな喜びのための、小さな手間
夏の日帰り旅~宇都宮へ
夏の日帰り旅~宇都宮へ
食品ロスvs衛生面~解決への一歩
食品ロスvs衛生面~解決への一歩
わたしが本当に担っていることは…
わたしが本当に担っていることは…
有難いことに気づく~自然が教えてくれること
有難いことに気づく~自然が教えてくれること
もっと見る
自分の味方でいたいし、寄り添いたい~夢セラピー
自分本来の美を追求する
自分本来の美を追求する
体質に合わせたセルフケアをしよう
体質に合わせたセルフケアをしよう
春のはじまり「立春」~乙巳年のキーワード
春のはじまり「立春」~乙巳年のキーワード
存在しているだけで素晴らしいのです
存在しているだけで素晴らしいのです
春節のお祝い~横浜中華街のパワースポットへ
春節のお祝い~横浜中華街のパワースポットへ
偶然の出会いを求めて~本屋さんへ行きました!
偶然の出会いを求めて~本屋さんへ行きました!
当たり前を積み重ねる~養生の基本
当たり前を積み重ねる~養生の基本
今年も、横浜中華街をご一緒にお散歩しませんか?
今年も、横浜中華街をご一緒にお散歩しませんか?
柔軟に自分たちに合った形に~2024年ありがとう
柔軟に自分たちに合った形に~2024年ありがとう
【薬膳料理教室IN福岡(春日市)】季節ごとの食養生を取りれましょう♫
【薬膳料理教室IN福岡(春日市)】季節ごとの食養生を取りれましょう♫
【残席1】お席をご準備できます♫…薬膳料理教室IN福岡
【残席1】お席をご準備できます♫…薬膳料理教室IN福岡
食べた物ノート~現実を精確に受け入れるチカラ
食べた物ノート~現実を精確に受け入れるチカラ
リラックス&リフレッシュができるワザ~呼吸を意識する
リラックス&リフレッシュができるワザ~呼吸を意識する
笑顔でいられること~健康について考える
笑顔でいられること~健康について考える
こんなに暑い秋だから…
こんなに暑い秋だから…
積み重ねながらエネルギーの波に乗る~生長化収蔵
積み重ねながらエネルギーの波に乗る~生長化収蔵
大切な人とのつながりを感じる~お盆入り
大切な人とのつながりを感じる~お盆入り
カチンときたらチャンス~朝ごはんでのできごと
カチンときたらチャンス~朝ごはんでのできごと