TOP
検索
【春の薬膳】モヤモヤ感や焦燥感が気になる方、柑橘類を上手に利用してみませんか。
25.03.11
【春の薬膳】 前回に引き続き 春の薬膳について。 前回の内容はこちら↓『【春の薬膳】〝血虚〟&〝気滞〟対策で、自律神経を整えてましょ···
Read More
新着記事
【アラフイフ夫婦休日】両親のダイヤモンド婚お祝い会
【アラフイフ夫婦休日】両親のダイヤモンド婚お祝い会
25.09.06
美しさは誰のため?
美しさは誰のため?
25.09.06
薬膳的セルフケアで復活しました!~自分の弱点を知ることの大切さ
薬膳的セルフケアで復活しました!~自分の弱点を知ることの大切さ
25.09.05
「病は気から」~元気のために欠かせないこと
「病は気から」~元気のために欠かせないこと
25.09.04
和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!
和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!
25.09.02
9月の始まり
9月の始まり
25.09.01
人気ランキング
今年を振り返る時間~年賀状つくり
今年を振り返る時間~年賀状つくり
「良質な普通に勝るものは無し」
「良質な普通に勝るものは無し」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
お月さまがきれいでした
お月さまがきれいでした
年末の、穏やかな時間
年末の、穏やかな時間
もっと見る
薬膳=身体にいいもの、ではありません
薬膳=身体にいいもの、ではありません
薬膳=身体にいいもの、ではありません
できたことを書こう~小さなメモ帳を買ってみました
できたことを書こう~小さなメモ帳を買ってみました
薬膳の知恵は自然に染み込むから
薬膳の知恵は自然に染み込むから
娘と過ごすお茶時間
娘と過ごすお茶時間
「自分×季節」を丁寧に見ていこう
「自分×季節」を丁寧に見ていこう
こころと体の声を聞く~五臓六腑
こころと体の声を聞く~五臓六腑
“わたしに還る旅”でもあります@中医養生個人レッスン
“わたしに還る旅”でもあります@中医養生個人レッスン
50代は、日々コツコツとセルフケアが欠かせない
50代は、日々コツコツとセルフケアが欠かせない
【初夏の薬膳料理教室IN福岡】開催致しました。
【初夏の薬膳料理教室IN福岡】開催致しました。
テーマは「ストレス対策」~薬膳ハーブティー入門講座
テーマは「ストレス対策」~薬膳ハーブティー入門講座
夫婦の時間~金の夫と水の私の場合
夫婦の時間~金の夫と水の私の場合
風がキライなわけ~五行バランス
風がキライなわけ~五行バランス
食べ過ぎ警報発令中
食べ過ぎ警報発令中
薬膳と薬膳茶~大切な人を想う時間です
薬膳と薬膳茶~大切な人を想う時間です
身体は正直です~舌チェック
身体は正直です~舌チェック
養生の基本~更年期以降も変わらずに
養生の基本~更年期以降も変わらずに
今年を振り返る時間~年賀状つくり
今年を振り返る時間~年賀状つくり
揺らいだ時のお守りに…生命の養い方、活かし方
揺らいだ時のお守りに…生命の養い方、活かし方