• TOP

検索

薬膳料理で☆彡

中医学っておもしろい!~中医養生レッスン3回目でした

24.11.15

こんばんは。気温よりも肌寒く感じた一日でした。おひさまが隠れていると、とたんに、空気がひんやりしますね~すごく静かに感じます。さて、昨日は、···

Read More

新着記事

夏旅真っ最中です

夏旅真っ最中です

25.07.22

今年は快晴です!~秋田にて

今年は快晴です!~秋田にて

25.07.20

【夏の薬膳料理教室】蒸し暑さ(夏バテ)対策&〝心〟に栄養を♫

【夏の薬膳料理教室】蒸し暑さ(夏バテ)対策&〝心〟に栄養を♫

25.07.19

帰省の準備中です

帰省の準備中です

25.07.18

オンライン個人セッションしています

オンライン個人セッションしています

25.07.17

50代以降のいちばんの近道は「コツコツと」

50代以降のいちばんの近道は「コツコツと」

25.07.16

人気ランキング

たかが挨拶、されど挨拶

たかが挨拶、されど挨拶

「良質な普通に勝るものは無し」

「良質な普通に勝るものは無し」

「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」

「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」

横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日

横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日

私にとっての「愛の表現」~家事に想いをのせる

私にとっての「愛の表現」~家事に想いをのせる

4月のはじまり~豊かさを見つける

  • 夏バテ対策の薬膳茶

    夏バテ対策の薬膳茶

  • 私が思う「夏の二大養生」

    私が思う「夏の二大養生」

  • 2025年上半期から下半期へ~軽やかにバトンを渡すために

    2025年上半期から下半期へ~軽やかにバトンを渡すために

  • こころと体の声を聞く~五臓六腑

    こころと体の声を聞く~五臓六腑

  • 「愛の境界線」をひく~脾と小腸の力を借りて

    「愛の境界線」をひく~脾と小腸の力を借りて

  • 胃腸を弱める考え方~「人の役に立ちたい」

    胃腸を弱める考え方~「人の役に立ちたい」

  • 【食育講座 食べることは生きること】パフォーマンスを落とさずにチャレンジできるための食育講座

    【食育講座 食べることは生きること】パフォーマンスを落とさずにチ···

  • 「戻れる場所」を明るく照らすからこそ~夢セラピー

    「戻れる場所」を明るく照らすからこそ~夢セラピー

  • 三日坊主は「お休み中」なだけ

    三日坊主は「お休み中」なだけ

  • 連れて帰りたい子だけ~わたしのお買い物の心得(笑)

    連れて帰りたい子だけ~わたしのお買い物の心得(笑)

  • 自分の中で静かな戦いが起きるとき~矛盾を認める

    自分の中で静かな戦いが起きるとき~矛盾を認める

  • 母との時間~女子を虜にする魔法、再び

    母との時間~女子を虜にする魔法、再び

  • 【春の薬膳】〝血虚〟&〝気滞〟対策で、自律神経を整えてましょう♫目指すは肝っ玉母ちゃん⁉︎

    【春の薬膳】〝血虚〟&〝気滞〟対策で、自律神経を整えてましょう♫···

  • 【お知らせ】薬膳ハーブティー入門講座12か月オンライン

    【お知らせ】薬膳ハーブティー入門講座12か月オンライン

  • 時間セレブな一日~疲れと活動の関係

    時間セレブな一日~疲れと活動の関係

  • 【きなこもちで栄養素チャージ♫】アラフィフ休日おやつ

    【きなこもちで栄養素チャージ♫】アラフィフ休日おやつ

  • 二十四節気「大寒」~大寒卵をいただきました

    二十四節気「大寒」~大寒卵をいただきました

  • 【アラフィフの年末年始】紅白歌合戦〜浅草寺〜明治神宮〜皇居一般参賀

    【アラフィフの年末年始】紅白歌合戦〜浅草寺〜明治神宮〜皇居一般参賀

  • facebook
  • twitter
  • twitter
薬膳料理で☆彡

©薬膳料理で☆彡 All Rights Reserved.