TOP
検索
いったん立ち止まるために必要なもの~血のチカラ
25.06.29
こんにちは。今藤さちよです。今日も夏空♪のんびりと支度をして、お買い物がてら、いつもの大好きな神社へ、お参りしてまいりました。夫とふたりで茅···
Read More
新着記事
和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!
和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!
25.09.02
9月の始まり
9月の始まり
25.09.01
中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」
中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」
25.08.31
象と理~五臓からの声をキャッチする
象と理~五臓からの声をキャッチする
25.08.29
【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫
【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫
25.08.27
ひとことで「疲労」といっても色々あって~薬膳ハーブティー入門講座2期始まりました!
ひとことで「疲労」といっても色々あって~薬膳ハーブティー入門講座···
25.08.26
人気ランキング
今年を振り返る時間~年賀状つくり
今年を振り返る時間~年賀状つくり
「良質な普通に勝るものは無し」
「良質な普通に勝るものは無し」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
お月さまがきれいでした
お月さまがきれいでした
年末の、穏やかな時間
年末の、穏やかな時間
もっと見る
三日坊主は「お休み中」なだけ
和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!
和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!
ひとことで「疲労」といっても色々あって~薬膳ハーブティー入門講座2期始まりました!
ひとことで「疲労」といっても色々あって~薬膳ハーブティー入門講座···
【薬膳&分子栄養学】腸活の前に取り入れておくことは…
【薬膳&分子栄養学】腸活の前に取り入れておくことは…
【人生の先輩方への栄養講座】食卓を囲みながら 食育についての話題が増えることを願います。
【人生の先輩方への栄養講座】食卓を囲みながら 食育についての話題···
【夏の薬膳料理教室】蒸し暑さ(夏バテ)対策&〝心〟に栄養を♫
【夏の薬膳料理教室】蒸し暑さ(夏バテ)対策&〝心〟に栄養を♫
薬膳=身体にいいもの、ではありません
薬膳=身体にいいもの、ではありません
胃腸を弱める考え方~「人の役に立ちたい」
胃腸を弱める考え方~「人の役に立ちたい」
グチっぽい私も、抱きしめる
グチっぽい私も、抱きしめる
【お粥は最高の薬膳です♫】なんとなく体の調子が悪い時はお粥を取り入れてみませんか。
【お粥は最高の薬膳です♫】なんとなく体の調子が悪い時はお粥を取り···
薬膳茶の可能性~美味しさと癒しと
薬膳茶の可能性~美味しさと癒しと
ものごととして存在するために~陰と陽と
ものごととして存在するために~陰と陽と
【食育研修会〜子どもにとっておやつはごはん】何を食べるかで体は変わってきます。
【食育研修会〜子どもにとっておやつはごはん】何を食べるかで体は変···
土台があってこそ~家事と身体
土台があってこそ~家事と身体
二十四節気「大寒」~大寒卵をいただきました
二十四節気「大寒」~大寒卵をいただきました
偶然の出会いを求めて~本屋さんへ行きました!
偶然の出会いを求めて~本屋さんへ行きました!
2025年あけましておめでとうございます~今年を先取り占いました
2025年あけましておめでとうございます~今年を先取り占いました
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
【冬の薬膳】お魚食べていますか〜
【冬の薬膳】お魚食べていますか〜