TOP
検索
桜の木の下で~浄化のパワーに癒されて
25.04.06
こんにちは。午後になり、雨が音を立てて降ってきました。我が家の借景、リビングから見える桜は満開に近づき、風が吹いても、まだ散らずに、美しいで···
Read More
新着記事
夏旅真っ最中です
夏旅真っ最中です
25.07.22
今年は快晴です!~秋田にて
今年は快晴です!~秋田にて
25.07.20
【夏の薬膳料理教室】蒸し暑さ(夏バテ)対策&〝心〟に栄養を♫
【夏の薬膳料理教室】蒸し暑さ(夏バテ)対策&〝心〟に栄養を♫
25.07.19
帰省の準備中です
帰省の準備中です
25.07.18
オンライン個人セッションしています
オンライン個人セッションしています
25.07.17
50代以降のいちばんの近道は「コツコツと」
50代以降のいちばんの近道は「コツコツと」
25.07.16
人気ランキング
たかが挨拶、されど挨拶
たかが挨拶、されど挨拶
「良質な普通に勝るものは無し」
「良質な普通に勝るものは無し」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日
横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日
私にとっての「愛の表現」~家事に想いをのせる
私にとっての「愛の表現」~家事に想いをのせる
もっと見る
西伊豆・土肥へ~感謝の時間
夏こそ、薬膳茶!~日曜日のイベントに向けて
夏こそ、薬膳茶!~日曜日のイベントに向けて
感動も感謝も私たち世代だからこそ
感動も感謝も私たち世代だからこそ
【不足しがちな栄養素をチャージ】ダメージが少ないカラダを作っておいて欲しい母の願い^_^
【不足しがちな栄養素をチャージ】ダメージが少ないカラダを作ってお···
【2025年度福岡県栄養士会総会&研修会の楽しみ方】
【2025年度福岡県栄養士会総会&研修会の楽しみ方】
胃腸を弱める考え方~「人の役に立ちたい」
胃腸を弱める考え方~「人の役に立ちたい」
つながりは形を変えて~
つながりは形を変えて~
【薬膳おはなし会】作っていますか❓心と体を労わる時間。
【薬膳おはなし会】作っていますか❓心と体を労わる時間。
やりたいことが多すぎて手が付けられないとき~五行のエレメントをどう使う?
やりたいことが多すぎて手が付けられないとき~五行のエレメントをど···
【薬膳茶を取り入れた薬膳の活用】目的は、日々の食養生で カラダの土台をしっかりと作ること。
【薬膳茶を取り入れた薬膳の活用】目的は、日々の食養生で カラダの···
春のお散歩~素直であろうと思い出すとき
春のお散歩~素直であろうと思い出すとき
ものごととして存在するために~陰と陽と
ものごととして存在するために~陰と陽と
愛とは…橘樹神社へお参り
愛とは…橘樹神社へお参り
生年月日で見る五行と、環境による五行と、
生年月日で見る五行と、環境による五行と、
満月と身体の関係
満月と身体の関係
【お味噌教室ご案内IN福岡】はと麦&黒豆入り薬膳味噌を作りましょう♫
【お味噌教室ご案内IN福岡】はと麦&黒豆入り薬膳味噌を作りましょう♫
食材へのリスペクト~薬膳のねっこ
食材へのリスペクト~薬膳のねっこ
「今」と決して離れない~正しいとか、間違っているとか、考えるとき
「今」と決して離れない~正しいとか、間違っているとか、考えるとき
やっと自分の身体と向き合える時がきた!
やっと自分の身体と向き合える時がきた!