TOP
検索
今年やってみたいこと…「わたし×○○」を意識する
25.01.03
こんにちは。お正月三日目、いかがお過ごしですか?我が家はいつものお正月通りに、箱根駅伝をテレビで観戦して、負けてられない!(笑)と、夫は走り始···
Read More
新着記事
「病は気から」~元気のために欠かせないこと
「病は気から」~元気のために欠かせないこと
25.09.04
和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!
和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!
25.09.02
9月の始まり
9月の始まり
25.09.01
中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」
中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」
25.08.31
象と理~五臓からの声をキャッチする
象と理~五臓からの声をキャッチする
25.08.29
【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫
【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫
25.08.27
人気ランキング
今年を振り返る時間~年賀状つくり
今年を振り返る時間~年賀状つくり
「良質な普通に勝るものは無し」
「良質な普通に勝るものは無し」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
お月さまがきれいでした
お月さまがきれいでした
年末の、穏やかな時間
年末の、穏やかな時間
もっと見る
【きなこもちで栄養素チャージ♫】アラフィフ休日おやつ
【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫
【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫
ひとことで「疲労」といっても色々あって~薬膳ハーブティー入門講座2期始まりました!
ひとことで「疲労」といっても色々あって~薬膳ハーブティー入門講座···
秋にむけて、がんばっています!
秋にむけて、がんばっています!
【夏には夏の薬膳】胃腸の働きが低下し 体内に余分な水分を溜め込んでいませんか
【夏には夏の薬膳】胃腸の働きが低下し 体内に余分な水分を溜め込ん···
【薬膳料理教室ご案内 IN福岡県春日市】夏を上手にのりきるための薬膳料理&薬膳おはなし
【薬膳料理教室ご案内 IN福岡県春日市】夏を上手にのりきるための···
【オープンガーデン&薬膳おやつ販売】バラが見頃のお庭を楽しみませんか❓
【オープンガーデン&薬膳おやつ販売】バラが見頃のお庭を楽しみませんか❓
夫婦の時間~金の夫と水の私の場合
夫婦の時間~金の夫と水の私の場合
好きなことにお金をかける~知識のある方に学ぶことの大切さを知る
好きなことにお金をかける~知識のある方に学ぶことの大切さを知る
【メンタルのゆらぎ(怒りっぽい 落ち込みがち)】もしかしたら栄養不足の仕業かも…
【メンタルのゆらぎ(怒りっぽい 落ち込みがち)】もしかしたら栄養···
揺れたって大丈夫~中医学の知恵
揺れたって大丈夫~中医学の知恵
中国茶教室、初体験
中国茶教室、初体験
春のはじまり「立春」~乙巳年のキーワード
春のはじまり「立春」~乙巳年のキーワード
【お疲れ様ランチ会】別れもあれば出会いもある
【お疲れ様ランチ会】別れもあれば出会いもある
【アラフィフの休日:朝食編】ライ麦&プルーンパン
【アラフィフの休日:朝食編】ライ麦&プルーンパン
AIの世界になったとしても~薬膳茶でこころと身体のセルフケア
AIの世界になったとしても~薬膳茶でこころと身体のセルフケア
ヤンキーな私で(笑)~夢セラピーでの気づき
ヤンキーな私で(笑)~夢セラピーでの気づき
「当たり前のハードル」高すぎていませんか?
「当たり前のハードル」高すぎていませんか?
ハイライト・オブ・ヨコハマ
ハイライト・オブ・ヨコハマ