• TOP

検索

薬膳料理で☆彡

三日坊主は「お休み中」なだけ

25.05.21

こんにちは。今藤さちよです。今日も夏のような暑さ!午後になり、また風も強くなり始めました。そんな今日は、午前中は美容の講座を受講、午後は、薬···

Read More

新着記事

「病は気から」~元気のために欠かせないこと

「病は気から」~元気のために欠かせないこと

25.09.04

和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!

和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!

25.09.02

9月の始まり

9月の始まり

25.09.01

中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」

中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」

25.08.31

象と理~五臓からの声をキャッチする

象と理~五臓からの声をキャッチする

25.08.29

【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫

【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫

25.08.27

人気ランキング

今年を振り返る時間~年賀状つくり

今年を振り返る時間~年賀状つくり

「良質な普通に勝るものは無し」

「良質な普通に勝るものは無し」

「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」

「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」

お月さまがきれいでした

お月さまがきれいでした

年末の、穏やかな時間

年末の、穏やかな時間

【お知らせ】こころと身体のセルフケア薬膳茶入門講座、募集中です

  • 中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」

    中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」

  • 象と理~五臓からの声をキャッチする

    象と理~五臓からの声をキャッチする

  • がんばりどきこそ~陰と陽のハーモニーを意識して

    がんばりどきこそ~陰と陽のハーモニーを意識して

  • 「母」という体験をする方へ~ご自分の身体を大切に

    「母」という体験をする方へ~ご自分の身体を大切に

  • オンライン 薬膳ハーブティー入門講座 開催しました

    オンライン 薬膳ハーブティー入門講座 開催しました

  • 夏こそ、薬膳茶!~日曜日のイベントに向けて

    夏こそ、薬膳茶!~日曜日のイベントに向けて

  • 個人レッスンはと~っても濃密です(笑)

    個人レッスンはと~っても濃密です(笑)

  • 2025年上半期から下半期へ~軽やかにバトンを渡すために

    2025年上半期から下半期へ~軽やかにバトンを渡すために

  • 市販薬を飲む前に~頭痛にも薬膳ハーブティー

    市販薬を飲む前に~頭痛にも薬膳ハーブティー

  • 中国茶教室、初体験

    中国茶教室、初体験

  • 自己流の危うさ~何事も基本が大事です

    自己流の危うさ~何事も基本が大事です

  • 春は揺らぎの季節だから

    春は揺らぎの季節だから

  • 春、やる気が空回りそうになったら

    春、やる気が空回りそうになったら

  • 時間セレブな一日~疲れと活動の関係

    時間セレブな一日~疲れと活動の関係

  • 当たり前を積み重ねる~養生の基本

    当たり前を積み重ねる~養生の基本

  • 2025年あけましておめでとうございます~今年を先取り占いました

    2025年あけましておめでとうございます~今年を先取り占いました

  • 【冬の薬膳】お魚食べていますか〜

    【冬の薬膳】お魚食べていますか〜

  • 揺らいだ時のお守りに…生命の養い方、活かし方

    揺らいだ時のお守りに…生命の養い方、活かし方

  • facebook
  • twitter
  • twitter
薬膳料理で☆彡

©薬膳料理で☆彡 All Rights Reserved.