• TOP

検索

薬膳料理で☆彡

「愛の境界線」をひく~脾と小腸の力を借りて

25.06.11

こんにちは。今藤さちよです。梅雨らしい空模様、でも、ず~っと同じではなくて、黒い雲が雨を降らしていたかと思うと、少し前に雨が上がり、今は明る···

Read More

新着記事

和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!

和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!

25.09.02

9月の始まり

9月の始まり

25.09.01

中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」

中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」

25.08.31

象と理~五臓からの声をキャッチする

象と理~五臓からの声をキャッチする

25.08.29

【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫

【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫

25.08.27

ひとことで「疲労」といっても色々あって~薬膳ハーブティー入門講座2期始まりました!

ひとことで「疲労」といっても色々あって~薬膳ハーブティー入門講座···

25.08.26

人気ランキング

今年を振り返る時間~年賀状つくり

今年を振り返る時間~年賀状つくり

「良質な普通に勝るものは無し」

「良質な普通に勝るものは無し」

「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」

「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」

お月さまがきれいでした

お月さまがきれいでした

年末の、穏やかな時間

年末の、穏やかな時間

「母」という体験をする方へ~ご自分の身体を大切に

  • 象と理~五臓からの声をキャッチする

    象と理~五臓からの声をキャッチする

  • ひとことで「疲労」といっても色々あって~薬膳ハーブティー入門講座2期始まりました!

    ひとことで「疲労」といっても色々あって~薬膳ハーブティー入門講座···

  • 【9月薬膳料理教室ご案内】ココロとカラダに揺らぎを感じている方におすすめ♫

    【9月薬膳料理教室ご案内】ココロとカラダに揺らぎを感じている方に···

  • 第4金曜日はカルチャーの日~三伏を意識する

    第4金曜日はカルチャーの日~三伏を意識する

  • 夏旅真っ最中です

    夏旅真っ最中です

  • 娘と過ごすお茶時間

    娘と過ごすお茶時間

  • こころと体の声を聞く~五臓六腑

    こころと体の声を聞く~五臓六腑

  • 「怒り」の感情は、感じて受け止めて、選ぶ。

    「怒り」の感情は、感じて受け止めて、選ぶ。

  • 梅雨に向けて養生のススメ

    梅雨に向けて養生のススメ

  • 女性は陰で、男性は陽で~今日は夫のお誕生日です

    女性は陰で、男性は陽で~今日は夫のお誕生日です

  • 見返りを求めてしまうとき~自分が楽になるために

    見返りを求めてしまうとき~自分が楽になるために

  • 4月のはじまり~豊かさを見つける

    4月のはじまり~豊かさを見つける

  • 春は揺らぎの季節だから

    春は揺らぎの季節だから

  • 春はデトックスの季節

    春はデトックスの季節

  • 春のはじまり「立春」~乙巳年のキーワード

    春のはじまり「立春」~乙巳年のキーワード

  • 【食育研修会〜子どもにとっておやつはごはん】何を食べるかで体は変わってきます。

    【食育研修会〜子どもにとっておやつはごはん】何を食べるかで体は変···

  • 二十四節気「小寒」~今年の初詣も三方位の神社へ

    二十四節気「小寒」~今年の初詣も三方位の神社へ

  • 「当たり前のハードル」高すぎていませんか?

    「当たり前のハードル」高すぎていませんか?

  • facebook
  • twitter
  • twitter
薬膳料理で☆彡

©薬膳料理で☆彡 All Rights Reserved.