TOP
検索
ひとことで「疲労」といっても色々あって~薬膳ハーブティー入門講座2期始まりました!
25.08.26
こんばんは。今藤さちよです。(ただいま、はてなブログへお引越し準備中です)風があるかなぁ~と思いきや、湿気がかなりあって、湿気に弱い私は早々···
Read More
新着記事
和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!
和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!
25.09.02
9月の始まり
9月の始まり
25.09.01
中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」
中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」
25.08.31
象と理~五臓からの声をキャッチする
象と理~五臓からの声をキャッチする
25.08.29
【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫
【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫
25.08.27
ひとことで「疲労」といっても色々あって~薬膳ハーブティー入門講座2期始まりました!
ひとことで「疲労」といっても色々あって~薬膳ハーブティー入門講座···
25.08.26
人気ランキング
今年を振り返る時間~年賀状つくり
今年を振り返る時間~年賀状つくり
「良質な普通に勝るものは無し」
「良質な普通に勝るものは無し」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
お月さまがきれいでした
お月さまがきれいでした
年末の、穏やかな時間
年末の、穏やかな時間
もっと見る
【湿度の高い雨の日の薬膳】はとむぎを上手に活用してむくみ対策しませんか❓
「木の陰」タイプの娘の行動力
「木の陰」タイプの娘の行動力
戦後25年で生まれた私~「戦争を知らない子どもたち」
戦後25年で生まれた私~「戦争を知らない子どもたち」
わたしにプレゼントしたい時間~連載小説にハマっています
わたしにプレゼントしたい時間~連載小説にハマっています
自分にとっての居心地の良さを追求したい
自分にとっての居心地の良さを追求したい
50代以降のいちばんの近道は「コツコツと」
50代以降のいちばんの近道は「コツコツと」
下半期のテーマは「進む!」~月に一度の大切な時間
下半期のテーマは「進む!」~月に一度の大切な時間
【不足しがちな栄養素をチャージ】ダメージが少ないカラダを作っておいて欲しい母の願い^_^
【不足しがちな栄養素をチャージ】ダメージが少ないカラダを作ってお···
“わたしに還る旅”でもあります@中医養生個人レッスン
“わたしに還る旅”でもあります@中医養生個人レッスン
50代は、日々コツコツとセルフケアが欠かせない
50代は、日々コツコツとセルフケアが欠かせない
見返りを求めてしまうとき~自分が楽になるために
見返りを求めてしまうとき~自分が楽になるために
AIさんとのおしゃべり~共感と理解
AIさんとのおしゃべり~共感と理解
自己流の危うさ~何事も基本が大事です
自己流の危うさ~何事も基本が大事です
今年の夏も長いようですね
今年の夏も長いようですね
薬膳茶の可能性~わたしのコレステロール実体験
薬膳茶の可能性~わたしのコレステロール実体験
春、やる気が空回りそうになったら
春、やる気が空回りそうになったら
時間セレブな一日~疲れと活動の関係
時間セレブな一日~疲れと活動の関係
【アラフィフの休日:朝食編】ライ麦&プルーンパン
【アラフィフの休日:朝食編】ライ麦&プルーンパン
2025年あけましておめでとうございます~今年を先取り占いました
2025年あけましておめでとうございます~今年を先取り占いました