• TOP

検索

薬膳料理で☆彡

【薬膳の取り入れ方】無理する事なく、ゆるりと実践していきましょう♫

25.03.19

【薬膳おはなし会&薬膳茶WS】本日終了しました。ご参加いただいた皆さまありがとうございました。 薬膳ランチは薬膳でいう〝五臓〟に働きかけ···

Read More

新着記事

夏旅真っ最中です

夏旅真っ最中です

25.07.22

今年は快晴です!~秋田にて

今年は快晴です!~秋田にて

25.07.20

【夏の薬膳料理教室】蒸し暑さ(夏バテ)対策&〝心〟に栄養を♫

【夏の薬膳料理教室】蒸し暑さ(夏バテ)対策&〝心〟に栄養を♫

25.07.19

帰省の準備中です

帰省の準備中です

25.07.18

オンライン個人セッションしています

オンライン個人セッションしています

25.07.17

50代以降のいちばんの近道は「コツコツと」

50代以降のいちばんの近道は「コツコツと」

25.07.16

人気ランキング

たかが挨拶、されど挨拶

たかが挨拶、されど挨拶

「良質な普通に勝るものは無し」

「良質な普通に勝るものは無し」

「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」

「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」

横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日

横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日

私にとっての「愛の表現」~家事に想いをのせる

私にとっての「愛の表現」~家事に想いをのせる

「肝」の働きはスタートすること

  • 今年は快晴です!~秋田にて

    今年は快晴です!~秋田にて

  • 個人レッスンはと~っても濃密です(笑)

    個人レッスンはと~っても濃密です(笑)

  • 久々、白目が切れました!~肺の熱を冷まします

    久々、白目が切れました!~肺の熱を冷まします

  • 【薬木薬草園観察会 & 薬草と漢方講座】漢方薬&生薬で助けられた事を思い出しながら…

    【薬木薬草園観察会 & 薬草と漢方講座】漢方薬&生薬で助けられた···

  • 二十四節気「夏至」

    二十四節気「夏至」

  • 50代以降のオトナ女子の合言葉~「無理をしない」

    50代以降のオトナ女子の合言葉~「無理をしない」

  • わたしのために時間を作る~養生のはじめの一歩

    わたしのために時間を作る~養生のはじめの一歩

  • 穀雨~メルマガ始めました!

    穀雨~メルマガ始めました!

  • 清明~不養生と分かっていても(苦笑)

    清明~不養生と分かっていても(苦笑)

  • 大事にしたいこと、大事にしなきゃいけないと思うこと

    大事にしたいこと、大事にしなきゃいけないと思うこと

  • 存在しているだけで素晴らしいのです

    存在しているだけで素晴らしいのです

  • 身体は正直です~舌チェック

    身体は正直です~舌チェック

  • 冬土用のはじまり

    冬土用のはじまり

  • 養生の基本~更年期以降も変わらずに

    養生の基本~更年期以降も変わらずに

  • 横浜中華街へ~ピンチのおかげの、うれしい再会

    横浜中華街へ~ピンチのおかげの、うれしい再会

  • 【冬の薬膳】お魚食べていますか〜

    【冬の薬膳】お魚食べていますか〜

  • やっと自分の身体と向き合える時がきた!

    やっと自分の身体と向き合える時がきた!

  • 足がピクピクするときは…

    足がピクピクするときは…

  • facebook
  • twitter
  • twitter
薬膳料理で☆彡

©薬膳料理で☆彡 All Rights Reserved.