• TOP

検索

薬膳料理で☆彡

AIにもパートナーにも、上手に伝えるために大切なこと

24.12.17

こんばんは。12月に入り、どんどん、日が過ぎていきますね~やっぱり、どことなく焦る感じがしてくるこの時期です(^^;そんな今日は、中級になり、初···

Read More

新着記事

夏旅真っ最中です

夏旅真っ最中です

25.07.22

今年は快晴です!~秋田にて

今年は快晴です!~秋田にて

25.07.20

【夏の薬膳料理教室】蒸し暑さ(夏バテ)対策&〝心〟に栄養を♫

【夏の薬膳料理教室】蒸し暑さ(夏バテ)対策&〝心〟に栄養を♫

25.07.19

帰省の準備中です

帰省の準備中です

25.07.18

オンライン個人セッションしています

オンライン個人セッションしています

25.07.17

50代以降のいちばんの近道は「コツコツと」

50代以降のいちばんの近道は「コツコツと」

25.07.16

人気ランキング

たかが挨拶、されど挨拶

たかが挨拶、されど挨拶

「良質な普通に勝るものは無し」

「良質な普通に勝るものは無し」

「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」

「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」

横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日

横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日

私にとっての「愛の表現」~家事に想いをのせる

私にとっての「愛の表現」~家事に想いをのせる

胃腸を弱める考え方~「人の役に立ちたい」

  • 薬膳=身体にいいもの、ではありません

    薬膳=身体にいいもの、ではありません

  • 思っているより頑張ってくれています~五臓をととのえる

    思っているより頑張ってくれています~五臓をととのえる

  • 三日坊主は「お休み中」なだけ

    三日坊主は「お休み中」なだけ

  • 娘とのオトナ女子遠足~大好きなおもちゃ箱の街へ

    娘とのオトナ女子遠足~大好きなおもちゃ箱の街へ

  • 自分本来の美を追求する

    自分本来の美を追求する

  • 春は胃腸の働きにも気をつけて

    春は胃腸の働きにも気をつけて

  • 中国茶教室、初体験

    中国茶教室、初体験

  • 桜のように、暖かさではじけて~芽吹きのサポート食材

    桜のように、暖かさではじけて~芽吹きのサポート食材

  • 【春の薬膳】モヤモヤ感や焦燥感が気になる方、柑橘類を上手に利用してみませんか。

    【春の薬膳】モヤモヤ感や焦燥感が気になる方、柑橘類を上手に利用し···

  • 悟り~こころが明るくなるように

    悟り~こころが明るくなるように

  • 【3月開催♫】薬膳おはなし会&薬膳茶WS(薬膳ランチ付き)IN福岡

    【3月開催♫】薬膳おはなし会&薬膳茶WS(薬膳ランチ付き)IN福岡

  • 【残席2】ベニーティアーズバスケット作り&薬膳ランチ会IN福岡(春日市)

    【残席2】ベニーティアーズバスケット作り&薬膳ランチ会IN福岡(···

  • 【アラフィフの年末年始】紅白歌合戦〜浅草寺〜明治神宮〜皇居一般参賀

    【アラフィフの年末年始】紅白歌合戦〜浅草寺〜明治神宮〜皇居一般参賀

  • 自分らしさを際立たせていこう

    自分らしさを際立たせていこう

  • 【薬膳の考え方】一物全体

    【薬膳の考え方】一物全体

  • 不思議な女子会~歳を重ねたからこそ

    不思議な女子会~歳を重ねたからこそ

  • 【薬膳おはなし会&白木耳デザート作り】レッスンレポートIN福岡

    【薬膳おはなし会&白木耳デザート作り】レッスンレポートIN福岡

  • facebook
  • twitter
  • twitter
薬膳料理で☆彡

©薬膳料理で☆彡 All Rights Reserved.