TOP
検索
ものごととして存在するために~陰と陽と
25.03.02
こんにちは。今日も暖かい神奈川県です♪でも、このあと急激に気温が下がり、明日の夜から明後日にかけては雪が降るかも!という予報のようです。暖か···
Read More
新着記事
「病は気から」~元気のために欠かせないこと
「病は気から」~元気のために欠かせないこと
25.09.04
和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!
和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!
25.09.02
9月の始まり
9月の始まり
25.09.01
中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」
中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」
25.08.31
象と理~五臓からの声をキャッチする
象と理~五臓からの声をキャッチする
25.08.29
【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫
【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫
25.08.27
人気ランキング
今年を振り返る時間~年賀状つくり
今年を振り返る時間~年賀状つくり
「良質な普通に勝るものは無し」
「良質な普通に勝るものは無し」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
お月さまがきれいでした
お月さまがきれいでした
年末の、穏やかな時間
年末の、穏やかな時間
もっと見る
【アラフィフ女子の休日】お屠蘇作り&おしゃべり会
【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫
【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫
「木の陰」タイプの娘の行動力
「木の陰」タイプの娘の行動力
【薬膳&分子栄養学】腸活の前に取り入れておくことは…
【薬膳&分子栄養学】腸活の前に取り入れておくことは…
夏旅最終日!~東北の空の色
夏旅最終日!~東北の空の色
晴耕雨読の心もちで~梅雨の過ごし方
晴耕雨読の心もちで~梅雨の過ごし方
こころも身体も潤わせて~連休最終日、恵みの雨です
こころも身体も潤わせて~連休最終日、恵みの雨です
やってみる勇気をいただきました
やってみる勇気をいただきました
4月のはじまり~豊かさを見つける
4月のはじまり~豊かさを見つける
桜のように、暖かさではじけて~芽吹きのサポート食材
桜のように、暖かさではじけて~芽吹きのサポート食材
【花粉症対策】薬膳の捉え方とは…。
【花粉症対策】薬膳の捉え方とは…。
【薬膳茶を取り入れた薬膳の活用】目的は、日々の食養生で カラダの土台をしっかりと作ること。
【薬膳茶を取り入れた薬膳の活用】目的は、日々の食養生で カラダの···
セルフケアのためのブレンドをお守りに。
セルフケアのためのブレンドをお守りに。
体質チェックの3段階~個人セッションについて
体質チェックの3段階~個人セッションについて
土台があってこそ~家事と身体
土台があってこそ~家事と身体
自分仕様のメンテナンス~自分を愛するための薬膳の知恵
自分仕様のメンテナンス~自分を愛するための薬膳の知恵
【薬膳教室IN福岡】2024年を振り返ってみました♫
【薬膳教室IN福岡】2024年を振り返ってみました♫
我慢は美徳だと思っていました…
我慢は美徳だと思っていました…
URL変更のお知らせ
URL変更のお知らせ