TOP
検索
「薬膳」と「薬膳茶」~講座の違い
25.06.22
こんにちは。今藤さちよです。明日からの梅雨戻り予報、貴重な晴れ間の今日ですが、風が強すぎて(^_^;)娘の使ったお布団が干せずに、ちょっぴり残念な···
Read More
新着記事
和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!
和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!
25.09.02
9月の始まり
9月の始まり
25.09.01
中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」
中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」
25.08.31
象と理~五臓からの声をキャッチする
象と理~五臓からの声をキャッチする
25.08.29
【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫
【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫
25.08.27
ひとことで「疲労」といっても色々あって~薬膳ハーブティー入門講座2期始まりました!
ひとことで「疲労」といっても色々あって~薬膳ハーブティー入門講座···
25.08.26
人気ランキング
今年を振り返る時間~年賀状つくり
今年を振り返る時間~年賀状つくり
「良質な普通に勝るものは無し」
「良質な普通に勝るものは無し」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
お月さまがきれいでした
お月さまがきれいでした
年末の、穏やかな時間
年末の、穏やかな時間
もっと見る
【ベビーティアーズバスケット作り&薬膳ランチ会】薬膳ルールにそってご提案させていただ···
【休日の朝食&リブレで血糖値測定】薬膳&栄養学(分子栄養学含む)の知識をいかして楽しみましょう♫
【休日の朝食&リブレで血糖値測定】薬膳&栄養学(分子栄養学含む)···
【9月薬膳料理教室ご案内】ココロとカラダに揺らぎを感じている方におすすめ♫
【9月薬膳料理教室ご案内】ココロとカラダに揺らぎを感じている方に···
私が思う「夏の二大養生」
私が思う「夏の二大養生」
二十四節気「夏至」
二十四節気「夏至」
娘とのオトナ女子遠足~大好きなおもちゃ箱の街へ
娘とのオトナ女子遠足~大好きなおもちゃ箱の街へ
薬膳の日@青葉台カルチャープラザさま
薬膳の日@青葉台カルチャープラザさま
夫ごはんは火鍋です…春なのに
夫ごはんは火鍋です…春なのに
【おやつの時間&パテシエを目指す学生産さんへの食品衛生学】〝黄色ブドウ球菌が好きです〟
【おやつの時間&パテシエを目指す学生産さんへの食品衛生学】〝黄色···
春は揺らぎの季節だから
春は揺らぎの季節だから
食べ過ぎ警報発令中
食べ過ぎ警報発令中
【残席2】ベニーティアーズバスケット作り&薬膳ランチ会IN福岡(春日市)
【残席2】ベニーティアーズバスケット作り&薬膳ランチ会IN福岡(···
【アラフィフ女子の休日】オリジナル唐辛子作り&ランチでの話題は…
【アラフィフ女子の休日】オリジナル唐辛子作り&ランチでの話題は…
【米粉&オートミールクッキー】こんなおやつあったらいいなぁをカタチにしてみました。
【米粉&オートミールクッキー】こんなおやつあったらいいなぁをカタ···
時間セレブな一日~疲れと活動の関係
時間セレブな一日~疲れと活動の関係
二十四節気「大寒」~大寒卵をいただきました
二十四節気「大寒」~大寒卵をいただきました
満月と身体の関係
満月と身体の関係
こころを満たして生きることを意識する
こころを満たして生きることを意識する
大切なものを大切にする、ということ
大切なものを大切にする、ということ