TOP
検索
やりたいことが多すぎて手が付けられないとき~五行のエレメントをどう使う?
25.04.07
こんにちは。パラパラっと雨音がしたと思ったら、また晴れて…というお天気でしたが、我が家のリビングから見える桜は満開♡上の方ほうまでしっかり咲き···
Read More
新着記事
夫ごはんは火鍋です…春なのに
夫ごはんは火鍋です…春なのに
25.04.19
揺れたって大丈夫~中医学の知恵
揺れたって大丈夫~中医学の知恵
25.04.18
風がキライなわけ~五行バランス
風がキライなわけ~五行バランス
25.04.17
「良質な普通に勝るものは無し」
「良質な普通に勝るものは無し」
25.04.16
自分を好きでいられる「おうち服」~自己肯定力をあげよう
自分を好きでいられる「おうち服」~自己肯定力をあげよう
25.04.15
必要なときにつながるご縁
必要なときにつながるご縁
25.04.14
人気ランキング
小さな喜びのための、小さな手間
小さな喜びのための、小さな手間
夏の日帰り旅~宇都宮へ
夏の日帰り旅~宇都宮へ
食品ロスvs衛生面~解決への一歩
食品ロスvs衛生面~解決への一歩
わたしが本当に担っていることは…
わたしが本当に担っていることは…
有難いことに気づく~自然が教えてくれること
有難いことに気づく~自然が教えてくれること
もっと見る
【NHK連続テレビ小説 おむすび】栄養士を目指す学生さん♫
春、やる気が空回りそうになったら
春、やる気が空回りそうになったら
時間セレブな一日~疲れと活動の関係
時間セレブな一日~疲れと活動の関係
当たり前を積み重ねる~養生の基本
当たり前を積み重ねる~養生の基本
【1年の振り返り】カラダに優しいおやつ販売
【1年の振り返り】カラダに優しいおやつ販売
今年を振り返る時間~年賀状つくり
今年を振り返る時間~年賀状つくり
身体から癒そう
身体から癒そう
おかげさまの一日です
おかげさまの一日です
神様からの「いいね」の合図
神様からの「いいね」の合図
秋、毎年恒例の…
秋、毎年恒例の…
やっと自分の身体と向き合える時がきた!
やっと自分の身体と向き合える時がきた!
【薬膳料理教室メニュー作り】ナッジ理論も取り入れて
【薬膳料理教室メニュー作り】ナッジ理論も取り入れて
「私には何もできない」とあきらめる
「私には何もできない」とあきらめる
いつまでもおいしく食べる人生を送るために
いつまでもおいしく食べる人生を送るために
横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日
横浜中華街ツアー開催しました(笑)~夫婦の休日
大好きな人と、おいしい時間
大好きな人と、おいしい時間
小さいけれど、大切なこと~コーチングでの気づき
小さいけれど、大切なこと~コーチングでの気づき
暮らしの中の、安心して頼れる場所
暮らしの中の、安心して頼れる場所
自分を後回しにするクセとの葛藤の末に
自分を後回しにするクセとの葛藤の末に