TOP
検索
「木の陰」タイプの娘の行動力
25.08.21
こんばんは。今藤さちよです。残暑、厳しいですね(^_^;)今年も夏が長くて、秋が来るのはまだまだ先になりそうですね。これぐれもご自愛くださいね♡ひ···
Read More
新着記事
和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!
和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!
25.09.02
9月の始まり
9月の始まり
25.09.01
中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」
中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」
25.08.31
象と理~五臓からの声をキャッチする
象と理~五臓からの声をキャッチする
25.08.29
【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫
【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫
25.08.27
ひとことで「疲労」といっても色々あって~薬膳ハーブティー入門講座2期始まりました!
ひとことで「疲労」といっても色々あって~薬膳ハーブティー入門講座···
25.08.26
人気ランキング
今年を振り返る時間~年賀状つくり
今年を振り返る時間~年賀状つくり
「良質な普通に勝るものは無し」
「良質な普通に勝るものは無し」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
「自分が本当にやりたかったことは、大抵すでにやっている」
お月さまがきれいでした
お月さまがきれいでした
年末の、穏やかな時間
年末の、穏やかな時間
もっと見る
【薬膳の取り入れ方】無理する事なく、ゆるりと実践していきましょう♫
中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」
中医養生個人レッスン4回目~「五臓のリズム」
がんばりどきこそ~陰と陽のハーモニーを意識して
がんばりどきこそ~陰と陽のハーモニーを意識して
気持ちを胸に秘めて~久しぶりの集合です
気持ちを胸に秘めて~久しぶりの集合です
もう一度チャレンジしています
もう一度チャレンジしています
夏土用を制するものは、一年を制す?!
夏土用を制するものは、一年を制す?!
【カラダに優しいおやつ】こんなおやつあったらいいなぁをカタチにしてみました
【カラダに優しいおやつ】こんなおやつあったらいいなぁをカタチにし···
夏こそ、薬膳茶!~日曜日のイベントに向けて
夏こそ、薬膳茶!~日曜日のイベントに向けて
薬膳茶講座はじまります!@青葉台カルチャープラザさま
薬膳茶講座はじまります!@青葉台カルチャープラザさま
桜、さくら、サクラ
桜、さくら、サクラ
【薬膳おはなし会ランチ…春の薬膳ルールご紹介♫】春の薬膳ごはんを楽しみましょう♫
【薬膳おはなし会ランチ…春の薬膳ルールご紹介♫】春の薬膳ごはんを···
お花見散歩~目黒川へ
お花見散歩~目黒川へ
体質に合わせたセルフケアをしよう
体質に合わせたセルフケアをしよう
セルフケアのためのブレンドをお守りに。
セルフケアのためのブレンドをお守りに。
春、やる気が空回りそうになったら
春、やる気が空回りそうになったら
ウェルビーイングに欠かせないことのひとつ
ウェルビーイングに欠かせないことのひとつ
偶然の出会いを求めて~本屋さんへ行きました!
偶然の出会いを求めて~本屋さんへ行きました!
【1年の振り返り】カラダに優しいおやつ販売
【1年の振り返り】カラダに優しいおやつ販売
こころを満たして生きることを意識する
こころを満たして生きることを意識する