• TOP

検索

薬膳料理で☆彡

薬膳茶の魅力~「体感」

25.09.13

こんにちは。今藤さちよです。(ただいま、はてなブログへお引越し準備中です)低い雲がゆったりと流れています。雲の合間に青空が見え隠れして、とき···

Read More

新着記事

月に一度の夢セラピー~「おもしろい」だけでは終わらない

月に一度の夢セラピー~「おもしろい」だけでは終わらない

25.10.20

お買い物デー~気になっていたもの、買えました!

お買い物デー~気になっていたもの、買えました!

25.10.19

支え合って生きている~コロナ騒ぎで気づけたこと

支え合って生きている~コロナ騒ぎで気づけたこと

25.10.18

【薬膳&栄養学】人のカラダは食べたものでできている❓

【薬膳&栄養学】人のカラダは食べたものでできている❓

25.10.18

身体の「修復モード」の合図

身体の「修復モード」の合図

25.10.17

コロナに罹患しておりました

コロナに罹患しておりました

25.10.16

人気ランキング

「良質な普通に勝るものは無し」

「良質な普通に勝るものは無し」

桜のように、暖かさではじけて~芽吹きのサポート食材

桜のように、暖かさではじけて~芽吹きのサポート食材

AIの世界になったとしても~薬膳茶でこころと身体のセルフケア

AIの世界になったとしても~薬膳茶でこころと身体のセルフケア

時間に追われた気持ちがするときは…

時間に追われた気持ちがするときは…

今年やってみたいこと…「わたし×○○」を意識する

今年やってみたいこと…「わたし×○○」を意識する

【薬膳&栄養学(分子栄養学含む)おはなし会ご案内】カラダとココロのゆらぎを食養生で解···

  • 大切にしたいつながり~友人たちとの時間に感謝

    大切にしたいつながり~友人たちとの時間に感謝

  • 和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!

    和み薬膳レッスンベーシック、半年間ありがとうございました!

  • 【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫

    【不老不死の果実いちじく】ちょい足ししてコロコロ便秘解消しましょう♫

  • 【休日の朝食&リブレで血糖値測定】薬膳&栄養学(分子栄養学含む)の知識をいかして楽しみましょう♫

    【休日の朝食&リブレで血糖値測定】薬膳&栄養学(分子栄養学含む)···

  • 【カラダに優しいおやつ】こんなおやつあったらいいなぁをカタチにしてみました

    【カラダに優しいおやつ】こんなおやつあったらいいなぁをカタチにし···

  • いったん立ち止まるために必要なもの~血のチカラ

    いったん立ち止まるために必要なもの~血のチカラ

  • 胃腸を弱める考え方~「人の役に立ちたい」

    胃腸を弱める考え方~「人の役に立ちたい」

  • 梅雨に向けて養生のススメ

    梅雨に向けて養生のススメ

  • やりたいことが多すぎて手が付けられないとき~五行のエレメントをどう使う?

    やりたいことが多すぎて手が付けられないとき~五行のエレメントをど···

  • 桜、さくら、サクラ

    桜、さくら、サクラ

  • 中国茶教室、初体験

    中国茶教室、初体験

  • 「肝」の働きはスタートすること

    「肝」の働きはスタートすること

  • 「わたしを活かす」可能性をあきらめず

    「わたしを活かす」可能性をあきらめず

  • 主婦、グッジョブ!

    主婦、グッジョブ!

  • 薬膳茶の可能性~わたしのコレステロール実体験

    薬膳茶の可能性~わたしのコレステロール実体験

  • 【アラフィフ女子の休日】オリジナル唐辛子作り&ランチでの話題は…

    【アラフィフ女子の休日】オリジナル唐辛子作り&ランチでの話題は…

  • 冬土用のはじまり

    冬土用のはじまり

  • 生年月日で見る五行と、環境による五行と、

    生年月日で見る五行と、環境による五行と、

  • facebook
  • twitter
  • twitter
薬膳料理で☆彡

©薬膳料理で☆彡 All Rights Reserved.